岡山純心会グループスペシャル『ねれないこだれだ』誕生50周年記念

2021年4月2日[金]から5月9日[日]

みないこはおばけになってとんでいけ!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場で以下の取り組みを行います。
  • ●マスクの着用をお願いします。
  • ●入口で検温を行います。
  • ●手指消毒をお願いします。
  • ●密を避けるため、順路等に従ってお進みください。
  • ●来館者カードへのご記入をお願いします。
皆様に安心して展覧会をお楽しみいただくためにご理解とご協力を賜りますよう、
お願い申し上げます。

開催概要

会期 2021年4月2日(金)
〜5月9日(日)
会場 岡山県立美術館
(岡山市北区天神町8-48)
開館時間 9:00~17:00
〈4月2日(金)のみ10:00開場。
4月24日(土)は19:00まで。
入館は閉場の30分前まで〉
休館日 月曜日
〈ただし、5月3日(月・祝)は開館〉
主催 岡山県立美術館、朝日新聞社、山陽新聞社
特別協賛 医療法人社団
岡山純心会グループ
協力 偕成社、KADOKAWA、金の星社、鈴木出版、童心社、
福音館書店、ポプラ社
助成 公益財団法人
福武教育文化振興財団
後援 一般社団法人日本国際児童図書評議会、
絵本学会、岡山県教育委員会、
岡山市、岡山市教育委員会、
岡山県公民館連合会、
岡山県図書館協会、
岡山県私立幼稚園連盟、
一般社団法人岡山県民間保育所協議会、
一般財団法人岡山県国際交流協会、
RSK山陽放送、OHK岡山放送、
TSCテレビせとうち、
RNC西日本放送、
KSB瀬戸内海放送、
oniビジョン、倉敷ケーブルテレビ、FM岡山、レディオモモ、FMくらしき

『ねないこだれだ 』や『めがねうさぎ』の作者として知られる絵本作家のせなけいこ(1931−)は、1969年、子育てに奔走する中、37歳で絵本作家としてデビューしました。以来、おばけや妖怪、うさぎなどをモチーフに、貼り絵の手法を用いて生み出したシンプルながらも独創的な絵本は、世代を越え、多くの親子に読み継がれるロングセラーとなっています。
本展では、代表作のひとつ『ねないこだれだ』の誕生50周年を記念し、絵本デビュー作の「いやだいやだの絵本」4冊シリーズをはじめとする絵本原画や貴重な資料など、約300点を出品。これまであまり知られていなかった、 絵本作家デビュー前の幻燈や紙芝居の仕事もひもとき、せなけいこの創作の全貌を紹介します。会場には楽しい仕掛けもご用意し、小さなお子さんにも楽しんでいただける展覧会です。

  • 『ねないこだれだ』の画像
    『ねないこだれだ』
    (1969年、福音館書店)
  • 『いやだいやだ』の画像
    『いやだいやだ』
    (1969年、福音館書店)
  • 『めがねうさぎ』の画像
    『めがねうさぎ』
    (1975年、ポプラ社)
  • 『おばけのてんぷら』の画像
    『おばけのてんぷら』
    (1976年、ポプラ社)
  • 『ふうせんねこ』の画像
    『ふうせんねこ』
    (1972年、福音館書店)
  • 『ルルちゃんのくつした』の画像
    『ルルちゃんのくつした』
    (1972年、福音館書店)

※全て原画

Profile せなけいこ Sena Keiko
絵本作家。1931年、東京都生まれ。童画家・武井武雄に師事して絵を学んだ後、1969年「『いやだいやだ』の絵本」4冊シリーズで絵本作家デビュー。うち1作の『ねないこだれだ』のおばけは、せな作品のトレードマークともいえる存在になった。続く「『あーんあん』の絵本」4冊シリーズ、『めがねうさぎ』シリーズなど、今に読み継がれる名作を多数生み出し、あらゆる世代に支持されている。
Photo by 朝日新聞出版 加藤夏子
みどころは展覧会公式サイトで

チケット

観覧料
一般 1,200円
65歳以上 1,100円
高校・大学生 900円
中学生 500円
小学生 300円
一般 65歳以上 高校・大学生 中学生 小学生
1,200円 1,100円 900円 500円 300円

年齢や所属を確認できる証明書や学生証等をご提示ください。
※本展観覧券で同時開催の「岡山の美術」展もご覧いただけます。

展示会オリジナルグッズ

約140種類の展覧会オリジナルグッズを販売!
ここでしか買えないものもあります!

岡山会場限定グッズ
倉敷帆布さんとせなけいこ展コラボトートバック
倉敷帆布さんとのコラボトート。岡山会場だけの限定グッズです。3,410円(税込)
好評につき、初回入荷分は完売しました。
予約販売を受付中です。
6月上旬ごろのお届けになります。
  • ※送料(2点まで370円、3点以上は一律600円)が必要となります。
  • ※今後会場に入荷・販売の予定はございません(初回入荷分で会場受け取りを希望された方を除きます)。
  • ※数量に限りがあります。申し込み状況によってお断りする場合があります。
  • ※その他予約フォームへ記載されている注意書きをご確認のうえ、お申し込みください。
<商品情報>
本体サイズ:縦約56cm 横約29cm
持ち手の長さ:約34cm(トップまでの高さ約13cm)
重量:約170g
カラー:キナリ
品質:【素材】倉敷帆布(11号綿帆布)
   【生地生産】日本(岡山県倉敷市)
   【縫製】日本
※ご注意:色目が実物と若干異なる場合がございます。
<商品の特性>(必ずお読みください)
倉敷帆布生地は、シャトル織機で織り上げた帆布ならではの独特な風合いがありますのでご理解の上お楽しみください。
  • ・糸のつなぎ目や織り段(横筋・糸節)が生じる場合があります。
  • ・日焼けによる色褪せ、雨・汗・摩擦による色落ちが起きる場合があります。
  • ・倉敷帆布生地は綿100%。
  • ・綿100%の生地ですので、洗濯する場合、縮みと色落ちにご注意ください。
購入方法

専用フォームからお申し込みください。

※他にも多数ご用意しております
※数量限定のため、品切れとなる場合があります

関連イベント・託児サービス

おばけの絵を大募集!
せなけいこさんのモチーフにちなみ、おばけの絵を募集します。 あなたのイメージする[おばけ]を自由に描いてください。 ご応募いただいた作品は本展会期中、岡山県立美術館にて展示します。
応募者の中から抽選で100名様に招待券をプレゼントします!

【応募方法】
往復はがきの往信面の宛名に①〒700-0814 岡山市北区天神町8-48 岡山県立美術館「せなけいこ展」行と応募者のお名前・ご住所・電話番号を記入。
返信面の宛名に②応募者のご住所・お名前を記入し、③の面におばけの絵と応募者のお名前(作品左下・ペンネーム可)をかいて応募してください。
※ご応募頂いた絵は返却しませんので、ご了承ください

【応募締切】
2021年3月19日(金)
ワークショップ『すうじのつぶやきをつくろう!!』
定員に達しましたので、申し込みを終了とさせていただきます。
すうじをひっくりかえしたり、かさねたり。
いろいろなすうじを貼り合わせて、アート作品を作ろう!

講師:西森そのの氏(アーティスト)、湯浅亮氏(warisasi/デザイナー)
日時:4月3日(土)、5月2日(日) 各日10:30〜、13:30〜
会場:研修室(各回定員10人、事前申し込み先着順)
参加費:500円
※未就学児は保護者同伴

【申し込み方法】
岡山県立美術館へ電話、メール、FAXのいずれかで、
①郵便番号・ご住所②参加者全員の氏名③電話番号④参加希望日時をお伝えください。
※申し込みは終了いたしました
無料託児サービス
新型コロナウイルス感染防止の観点から、託児サービスの提供を中止することとしました。
日時:5月3日(月・祝)、4日(火・祝)、5日(水・祝) 各日10:00〜16:00
※予約優先(3日前まで)。空きがあれば当日も受け付けます。
対象:原則6ヵ月から就学前まで
料金:無料
申し込み:岡山県立美術館へご連絡ください


協力:マイスタイル(ポストメイト保育園)

会場アクセス

岡山県立美術館
〒700-0814 岡山市北区天神町8-48
TEL 086-225-4800 / FAX 086-224-0648
E-mail: kenbi@pref.okayama.lg.jp  
https://okayama-kenbi.info