

小学生の頃、近所の宮大工が造った五重塔に魅せられて建築家を志した。仕事を面白くないなんて思ったことはない。オーソドックスで受け狙いをしない。洒落過ぎない。悪目立ちをしない。相手に不快感を与えない。服装も建築も100点では息が詰まる、バランスが大切だと思う。建築は壊すことまで考える。服装はちょっと崩して遊ぶ方がいい。ローターリークラブで南アフリカのマラウイ共和国に援助する機会に恵まれ、「理屈抜きの恩返し」を教わった。大人になっても勉強の場はある。
オーソドックス、正しい形、ベーシック。相手に不快感を与えない。