

ガキ大将だったと思う。よく遊んだが、小学6年の時、そればかりじゃだめだと奮起した。東京で楽しい学生時代を過ごしたが社会人になり、故郷に帰ると市場環境は厳しかった。オイルショック後で車は売れなかった。社長になった時、頼れるもののない責任感が重くのしかかっていた。社員教育を徹底的に進めた。思い切った教育投資をした。これしかないと考えた。今になってやっていて良かったと思う。2年連続、お客様満足度オールトヨタ全国1位になった。仕事も遊びも命がけでやりたい。たった一度の人生じゃないか。
目標は達成するためにあり、勝負は勝つためにある
