第486回山陽新聞杯アマゴルフ月例大会は2月16日、玉野市の瀬戸大橋カントリークラブで開催され、A組は片山勝光さん=倉敷市=が、B組は久信賢次さん=岡山市=が優勝しました。
A組81人、B組40人の計121人が参加。この日は、やや冷たい風が吹く中でのプレーとなりました。参加した皆さんは時折強く吹く風と速めの設定のグリーンに手を焼きながらも栄冠を目指し好ゲームを繰り広げていました。
A組優勝の片山さんは同組ベスグロとシニア賞に輝きました。B組のベスグロは菊伊潤一さん=備前市=が獲得。レディース賞は朴春子さん=岡山市=が受賞しました。
次回の第487回大会は3月11日に岡山市の岡山北ゴルフ倶楽部で開催されます。
A組成績.pdf
B組成績.pdf
ダブルペリア成績.pdf
いよいよ明日2月16日は瀬戸大橋カントリークラブでの第486回山陽新聞杯アマゴルフ大会です。
現時点での組み合わせ表をアップしておきます。
明日の天気予報は晴れ時々曇りとなっています。
日ごろの練習の成果を是非発揮してください。
アウトスタート組み合わせ表
インスタート組み合わせ表
インスタグラムに続き、Facebook(フェイスブック)ページも開設しました。
インスタグラムと大会の話題、開催ゴルフコースや周辺話題のほか、ゴルフに関する様々な話題を皆様にご提供していく予定です。
こちらをクリックしていただくと、Facebookページにアクセスできます。
アクセスの後はもちろん「いいね!」をお願いします。
山陽新聞杯アマゴルフのインスタグラムを始めました。
山陽新聞杯アマゴルフの情報のほか、山陽新聞杯アマゴルフに係る様々な情報を発信していきます。
インスタグラムのアカウントをお持ちの方は「山陽新聞杯アマゴルフ」で検索。
ぜひ、フォローしてくださいね。
令和3年5月の山陽新聞杯アマゴルフ月例大会の日程が決まりました。
開催ゴルフクラブは「玉野ゴルフ倶楽部」。
開催日は5月11日(火)です。
玉野ゴルフ倶楽部は、昭和36年10月に開業した岡山県下初の18ホールチャンピオンコースです。
今年開業60年を迎えるコースを攻略してみませんか?
お問い合わせはプロツアースポーツ086-241-0006へ。
玉野ゴルフ倶楽部ホームページはこちら。
第485回山陽新聞杯アマゴルフ月例大会は1月13日、岡山市の岡山カントリークラブ桃の郷コースで開催されました。詳しくは14日付の本紙朝刊でお楽しみください。
前日、雪のためゴルフ場が閉場になって開催が心配されていましたが、この日はスタート時こそ冷え込んだものの昼前から暖かな日差しでまずまずのコンディションとなりました。参加した皆さんは令和3年最初の栄冠を目指し、好ゲームを繰り広げていました。
次回の第486回大会は2月16日に玉野市の瀬戸大橋カントリークラブで開催されます。
A組.pdf
B組.pdf
令和3年の山陽新聞杯アマゴルフ月例大会から大塚製薬工場が新しい協力企業として参加します。
大塚製薬工場といえば、経口補水液OS-1が有名ですね。
熱中症などでお世話になった方も多いのでは...。
1月13日の岡山カントリークラブ桃の郷コースでの大会から、参加者全員にOS-1をプレゼントいたします。
寒いときは意外と水分を摂取しないもの。それでも、暖かいウエアを着ていると体は水分不足になるときも。
プレーに熱くなりすぎて熱中症になるってことはないでしょうが、水分摂取の一助にしていただければと思っております。
1ラウンドに1本OS-1をぜひ!
山陽新聞杯アマゴルフのティーは、これまで一般、65歳以上、70歳以上、女性の4つの区分に分けていましたが、令和3年から新たに80歳以上のティーを試行的に設定いたします。
まずは、1月13日の岡山カントリークラブと2月16日の瀬戸大橋カントリークラブの2大会で80歳以上のティーを設定いたします。
基本赤マークを使用して行います(開催クラブによって設定は変わります)。
80歳以上の参加者の皆さん、是非この機会に80歳以上のティーをお試しください。
好評なようでしたら、順次広げていきたいと思っています。
様々な世代の方に山陽新聞杯アマゴルフを楽しんでいただけたら幸いです。
山陽新聞杯アマゴルフ大会の令和3年の予定(決定分)をお知らせいたします。
1月13日 岡山カントリークラブ桃の郷コース
(岡山市北区田益483−1)
2月16日 瀬戸大橋カントリークラブ
(玉野市滝1640−1)
3月11日 岡山北ゴルフ倶楽部
(岡山市北区御津中山361)
4月 7日 赤坂カントリークラブ
(赤磐市坂辺1366)
5月未定 玉野ゴルフ倶楽部
(玉野市宇野6丁目1−1−1)
以上、参加のお申し込み・お問い合わせはプロツアースポーツ(086-241-0006)へ。
山陽新聞杯アマゴルフの令和2年の後期チャンピオン大会が8日、倉敷市の倉敷カントリー倶楽部で開かれました。詳細は5日の本紙でお楽しみください。
令和2年後期大会には7月から11月の月例大会A、B各組の上位20人とベストグロス、シニア、レディース各賞の受賞者ら合わせて107人(A組88人、B組19人)が出場。参加者は後期の王座をかけて熱戦を繰り広げました。上位入賞の皆さんおめでとうございました。
次回は1月13日、岡山市の岡山カントリークラブで第485回の月例大会が開かれます。
A組成績.pdf
B組成績.pdf