さん太ホール、さん太ギャラリーのイベント

《2025年5月》

◇行事、日程は変更されることがあります。

さん太ホール
【10日】[共]▼山田方谷没後150周年記念講演会其の壱 後1時。幕末に備中松山藩の財政改革に尽力した学者・山田方谷の没後150年の節目に、現代に通じる方谷の思想と改革手法について学ぶ。山田方谷没後150周年広報推進事業実行委員会代表の松田久岡山商工会議所会頭、方谷の直系子孫にあたる野島透氏、杉山慎策就実大名誉教授による講演と鼎談(ていだん)。資料代500円(要申し込み、定員300人)。

【19日】▼地方版図柄入りナンバープレートを活(い)かしていくために 後3時。岡山県における地方版図柄入り自動車ナンバープレートの導入をテーマにフォーラムを開催する。鶴田浩久・国土交通省物流・自動車局長による全国の導入状況や制度概要説明、伊原木隆太岡山県知事、寺井剛敏金沢美術工芸大教授、松田久岡山商工会議所会頭ら産官学関係者ら7人によるパネルディスカッションほか。無料(要申し込み、定員200人)。

さん太ギャラリー
【13日】▼出張!銀座ギャラリー桜の木Vol.24初夏の特別絵画展 18日まで。ギャラリー創設40周年を記念し、実力派作家らの80点余りを展示。

【23日】▼日韓国交正常化60周年記念日韓親善韓国民画展 29日まで。韓国の伝統的絵画である民画を約50点展示。23日後2時からさん太ホールロビーでオープニングセレモニー。

さん太ホール、さん太ギャラリーの利用について

お問い合わせ

山陽新聞社本社ビル1階サービスセンター
〒700-8634
岡山市北区柳町2-1-1
TEL 086-803-8222
FAX 086-803-8219
営業時間 10:00~16:00(平日のみ 13:00~14:00昼休業)
※お盆、ゴールデンウイーク、年末年始休業は不定期です。